ただの願望ではなく、明確な目的を!

10月最後の英語名言は、アメリカの作家ワシントン・アーヴィングからです。


"Great minds have purposes, others have wishes." (Washington Irving)


ヒント:

great = 偉大な、卓越した

~ mind = (~な知性・心を持つ)人

purpose = 目的、目的達成の意志

wish = 願望


というわけで、日本語では次のような意味になります。


「偉大な心の持ち主は目的を抱き、そうでない者は願望を抱く」


「wish」は、叶う可能性が低い、あるいは実現不可能な願望によく使われます。


たとえば・・


I wish I could fly.


と言えば、「空を飛べたらいいのになあ」(でもできないなあ)という意味になります。


つまり、ただ「wish」を抱いているだけの人は、はじめから諦めているので、その願望が叶うことはおそらくないでしょう。


それに反して、「purpose」の意味は第一に目的であり、さらに、その目的を達成しようとする意志でもあります。


明確な目的を持ち、具体的な目標を立てて、それを達成する意志があれば、ただ願うだけよりも、実現の可能性はずっと上がりますよ。


あなたは今、「~できたらいいのになあ」と感じていることがありますか? それを夢のままで終わらせていいのですか? それとも、思い切って、それを「~するぞ!」に変えてみては?


May Your Dreams Come True!

「夢」を夢のままで終わらせない 人生の脚本作り!